invisalign2

  • HOME
  • インビザライン (マウスピース矯正)

当院のマウスピース矯正(インビザライン)の
取り組み

当院のマウスピース矯正(インビザライン)の取り組み

この度は当院のサイトをご覧頂き有難う御座います。
院長の松本光平です。
当院では患者様にできる限りストレスのない生活を送って頂きたいと考え「インビザライン」というマスウピースを使用した治療で歯並び改善のお手伝いをさせて頂いております。
ワイヤー矯正では治療中の見た目を気にされる方がとても多かったですが、このインビザラインでは透明のマウスピースをつけておくだけで歯並びが改善するので患者様のご負担が大きく軽減しました。

また当院では矯正治療だけでなく一般治療も行い、虫歯や歯周病、歯の根っこの問題なども考慮しながら矯正治療をさせて頂いております。
「矯正治療以外のことは別の医院に通わなければいけない」
といった面倒な手間もございません。

矯正治療を行う私が責任をもって虫歯や歯周病の治療、予防処置、抜歯まで行います。
矯正治療を行うと歯並びが整い、口元が美しくなりますが、それに加えて「何歳になってもしっかり噛めるお口の健康を保つ」という目標を持って頂きたく、矯正治療を勧めさせて頂いております。
歯の位置が悪いと虫歯や歯周病になりやすく、歯を失うリスクが高くなります。
歯の位置を正すことでそのリスクを抑え、歯を長く保てるようになります。
皆様の歯を少しでも長く保てるようにこのインビザラインという装置で治療のお手伝いをさせて頂きますので気になる方はご相談下さい。

矯正治療に興味はあるけど・・・

歯列矯正に対してこんなイメージはございませんか?

  • 装置が目立つのは恥ずかしい
  • 矯正中の虫歯や歯周病が心配
  • 続けられるか不安
  • 手入れが大変そう

このようなイメージは実はのもの!

誰にもマウスピース矯正「インビザライン」

をおすすめしてます。

誰にも気づかれないマウスピース矯正「インビザライン」

マウスピース矯正「インビザライン」は、透明なマウスピースを使用して歯を動かす矯正システムです。厚さはわずか0.5mm程度で、患者様の個々の歯列にフィットするようにオーダーメイドで作製されるため、装着時の違和感・異物感が極めて小さくなっています。

マウスピース矯正「インビザライン」の
メリット

  • 透明な装置で目立たない
  • 少しづつ移動させるから痛くない
  • 取り外し式でいつも清潔
  • 金属アレルギーのリスクはゼロ
あなたもマウスピース矯正できれいな歯並びを目指しませんか?

様々な症状に対応できます

  • 様々な症状に対応できます
  • 様々な症状に対応できます
  • 様々な症状に対応できます
  • 様々な症状に対応できます
  • 様々な症状に対応できます

症状に合わせたプラン

部分矯正(上下)

部分矯正(上下)

適応 軽度の症例
治療期間 約6ヶ月
マウスピースの枚数 28枚まで

48万円(税込52.8万円)

全体矯正(上下)

全体矯正(上下)

適応 重度の症例
治療期間 2〜3年
マウスピースの枚数 制限なし

67万円(税込73.7万円)

\毎月30名以上の方がご利用する/

矯正無料相談

無料相談の流れ

01各種検査

各種検査

レントゲン検査、虫歯、歯周病の検査、アイテロによる光学スキャンを行います。
※レントゲンの検査や歯周病の検査費用がかかります。

02カウンセリング

カウンセリング

コンピューター上で3Dの歯並びを映し出し、その場である程度の治療のシミュレーションをご説明させていただきます。また、マウスピース矯正(インビザライン)のシステムや当院の矯正治療の流れを詳しくご説明致します。
※ここでほぼ診断に近い内容までお話させていただきます。

03治療のお見積もり

治療のお見積もり

治療にかかる費用の概算をお伝えいたします。分割払いをご検討の方は、当院ではデンタルローンの取り扱いも行っております。

矯正相談は、当院での治療を強制するもの
ではございませんので、お気軽にご利用ください。

相談後から治療開始までの流れ

01治療開始のご連絡

治療開始のご連絡

治療を進めるご予約をとって頂きます。

02治療計画のご説明

治療計画のご説明

治療の流れ、使用する装置、治療期間、費用に関する説明、起こりうるリスクに関する情報提供などを行います。

03マウスピースの作製

マウスピースの作製

治療の計画にご納得頂けましたら、マウスピースを作製に取りかかります。

約3週間後

04マウスピースを装着し矯正開始

マウスピースを装着し矯正開始

透明のマウスピースが届きますので、一枚目から順に装着して頂きます(交換は1週間毎です)。

約半年〜(症例により異なります。詳しくは御来院
した際に歯科医師にお尋ね下さい。)

05治療終了(保定期間)

治療終了(保定期間)

動かした歯の後戻りを防止するため一定期間「保定装置」を装着する必要があります。

\毎月30名以上の方がご利用する/

矯正無料相談

治療費用

矯正相談 0円
診断料 10,000円(税込11,000円)
マウスピース矯正 インビザライン(全体矯正) 670,000円(税込737,000円)
インビザライン(部分矯正)※28枚 480,000円(税込528,000円)
インビザライン(部分矯正)※78枚 580,000円(税込638,000円)
インビザラインワイヤー併用 870,000円(税込957,000円)
マウスピース部分矯正(片顎) 280,000円(税込308,000円)
管理料 5,000円(税込5,500円)
保定装置 20,000円(税込22,000円)

※表は左右にスクロールして確認することができます。

分割払い(デンタルローン)

インビザライン(上下)インビザライン(上下)

※デンタルローンには審査がございます。詳しくはこちらからご確認ください。

よくある質問

Q1治療期間はどのくらいですか?
A1その方の歯並びにもよりますが、部分矯正で約半年間、全体矯正で約2年半となることが多いかと思われます。
Q2普通の矯正と比べて部分矯正はどう違うのですか?
A2部分矯正は前歯の見える部分を中心とした矯正治療になります。短期間で見た目改善したい場合にはおすすめになりますが、噛み合わせも含めてしっかり治す場合は通常の全体矯正をおすすめさせて頂いております。
Q3最初はいくらかかりますか?
A3初回は無料となっております。お口の中を拝見させて頂き、おおよその治療期間、プランのお話をさせて頂きます。
Q4年齢によって矯正できないことはありますか?
A4年齢は関係ありません。何歳の方でも歯は動きますのでご安心ください。
Q5出来るだけ歯を抜かずに矯正することはできますか?
A5歯列を横に広げたり、奥歯をさらに奥に送ってあげたり、IPRという方法でスペースを作ったりすることで、出来る限りの対応をさせて頂きます。ただケースによってはかなり困難な場合もあることはご理解頂ければと思います。

072-493-4182

WEB予約